朝のウォーキングは気分最高!


毎朝というわけではありませんが、ウォーキングをしています。

このところ、在宅勤務が多くなり、運動不足になっているためか、
体重が増加傾向になっています。

会社に出勤していれば、概ね8000歩から10000歩くらいは、
歩くことができていました。

とりあえず、目標を一万歩として、歩くコースを考えました。
自宅から河川敷を目指し、川沿いの歩道を歩くことにしました。

歩いている人が結構いることは発見です。
自転車で駆け抜けていく人も結構います。

河川敷に着いた頃、程よく体が温まってきます。
ここで、準備体操をすることにしました。全身の関節を
意識しながら、ストレッチを行います。

ここから、朝日に向かって、歩き始めます。
朝の空気は、気持ちが良いです。
見慣れた街並みがいつもと違って見えてきます。

いつもより調子が良かったので、途中からジョギングに変えました。
歩いている人を追い越したり、風景の見え方も変わってきます。

息が上がってきたので、再び歩き始めました。
上半身が汗ばんできたことがわかりました。

スマホで確認するともうすぐ、5000歩になろうとしています。
目の前の橋もかなり近づいてきました。折り返し地点です。

逆方法に歩き始めると風の感じ方もかわります。
今日の後半は、追い風のようです。疲れてきた体にとっては、
救いの追い風です。

今度は、朝日を背中から受けながら、川の匂いを右手から感じています。
朝日を背にすると景色がくっきりと見えてきます。

額から噴き出してくる汗をタオルでふきながら、ラストスパートです。




Copyright © いつも元気なれおんの日記 All Rights Reserved.