プロ野球中継はケーブルテレビで!


プロ野球中継を観ることは、絶対に外せません。
もちろん、巨人ファンです。親の代からなので、
物心ついた時には、巨人ファンになっていました。

原辰徳監督は、高校時代から知っています。
東海大相模高校、東海大学。
当時は、アイドル歌手のように
若い女性から、とても人気のある存在でした。

4番を打っていた時代、印象的な場面が
いくつも脳裏に焼き付いています。
負けそうな試合展開でも、最後に打って、
必ずチームの勝利に貢献していました。

リーグ戦は、年間130試合以上あるわけですが、
近年は、ほとんど地上波での中継はなくなりました。
人気の低迷が主な理由のようです。

そこでケーブルテレビを契約することにしました。
5年くらい前のことだと思います。

巨人の主催試合は、日テレジータスが全試合中継してくれます。
その他の試合は、それぞれのチャンネルが中継してくれます。
それも試合開始から終了までです。

野球は、時間制のスポーツではないので、
概ね2時間から5時間以上になることもあります。

ケーブルテレビは、何時間でも延長してくれます。
これは心強いです。
感動的な場面を見逃すことなく見ることができます。

やはり、さよならゲームは感動的です。
スポーツニュースでも結果はわかりますが、
生中継で見ているから感動するわけです。

それにしても、ケーブルテレビのチャンネル数は、
いったい、何チャンネルあるのでしょうか。

ニュース、映画、スポーツ、娯楽、アニメ、
ドキュメント、などなど、
どんなニーズにも対応できるようになっているのですね。






Copyright © いつも元気なれおんの日記 All Rights Reserved.